入園、途中入園(令和4年度)をご希望の方は・・・
現在、年長(1年保育)年中(2年保育)年少(3年保育)に若干名の空きがあります。途中入園での受付は可能です。ご希望の方はお電話にてお問い合わせください。
令和5年度 募集要項
1.募集人数
3年保育 | 60名 | (平成31年4月2日~令和2年4月1日出生児) |
2年保育 | 48名 | (平成30年4月2日~平成31年4月1日出生児) |
1年保育 | 若干名 | (平成29年4月2日~平成30年4月1日出生児) |
2.入園願書の交付
令和4年10月15日(土)から金剛幼稚園職員室で配布します。
平日 | 9時から16時まで |
土曜日 | 10時から12時まで |
(第1・3・4・5土曜日、日曜、祝日は在園児は休園です)
【幼稚園見学】
平日 | 10時から13時まで |
土曜日 | 10時から12時まで |
(第1・3・4・5土曜日、日曜、祝日は在園児は休園です)
3.願書受付と入園検定
①願書受付 | 11月1日(火)午前9時から11時まで受付します。 所定の願書に必要事項を記入し、検定料3,000円を添えてお申込みください。 |
②入園検定 | 願書受付の順に、6,7名一組で簡単な保育を行いお子さんの様子を観させていただきます。 保護者の方は、各自上履きをご持参ください。 お子様は動きやすい服装で運動靴(室内用)か上履きでお願いします。 |
4.入園手続き
①合格発表 | 11月4日(金)(10時から) 職員室前にて、合格者を一覧表で発表します。 |
②入園手続 | (10時から12時) 入園料60,000円を添えて入園手続きをしてください。 入園手続後、制服等の採寸をしますので、お子様とご一緒にお越しください。 |
5.諸費用
入園検定料 | 3,000円 | |
入園料 | 3・4歳児 | 60,000円 |
5 歳 児 | 30,000円 | |
保育料 (無償化のため支払いはありません) |
月額 | 年長・中児24,000円 |
月額 | 年少児 25,000円 | |
給食費 | 月額 | 1食300円×食べた回数 |
バス維持費(利用者のみ) | 月額 | 4,000円 |
冷暖房費 保健衛生費 |
年間 年間 |
4,000円 1,000円 |
※令和元年10月から幼児教育無償化により保育料は無償になります。
※保育料の無償化の手続きは、入園が決定してから、後日、申請書を幼稚園から配布します。
※幼児教育無償化について詳しくは、お住いの各市のHPをご覧ください。
※給食費・通園バス代は、2カ月に一度合算して集金します。
※その他、PTA会費、特別な行事及び遠足代・お泊り保育代等は、実費をいただきます。
6.その他
●園指定の制服、保育用品を購入していただきます
詳細は別紙お手紙にてお知らせします。
こんごうようちえんってこんなところ⑤『なんで、イチョウなの?』
金剛幼稚園の園庭にはたくさんのイチョウの木が生えています。幼稚園開園当初に初代理事長が、「イチョウの木のようにスクスク真っ直ぐ大きくなってもらいたい」という願いを込めて植えたそうです。
2ートルにも満たなかった小さな苗木が、すくすく育ち、見上げるほどの真っ直ぐな大きな木になりました。
幼稚園の園歌にも、イチョウの事が歌われているんですよ♪